1. ホーム
  2. NEWS
  3. 第4回山形県言語聴覚士会学術大会にて聴脳研所長の中石が登壇しました

お知らせ

お知らせ

第4回山形県言語聴覚士会学術大会にて聴脳研所長の中石が登壇しました

2024年10月20日(日)に、一般社団法人山形県言語聴覚士会主催の学術大会にて、ユニバーサル・サウンドデザイン株式会社及び聴脳科学総合研究所 所長の中石が登壇いたしました。

今回の講演テーマは、『耳からはじめる介護・認知症予防への取り組み~自治体における加齢性難聴の早期発見とヒアリングフレイル対策~』です。

本セミナーを通じ、さらなるヒアリングフレイルの理解促進・啓発により注力してまいります。

第4回山形県言語聴覚士会学術大会 差し込み画像①.JPG

●開催概要●

名称:第4回山形県言語聴覚士会学術大会

日時:2024年10月20日(日) 9時50分~16時40分 (9:30受付開始)

会場:東根市さくらんぼタントクルセンター(山形県東根市中央一丁目5番1号)

教育講演:

⓵『高齢期における聴覚障害 ~基礎から最近の知見まで~』

講師:千葉寛之先生

(新潟医療福祉大学 リハビリテーション学部 言語聴覚学科)

⓶『耳からはじめる介護・認知症予防への取り組み

~自治体における加齢性難聴の早期発見とヒアリングフレイル対策~』

講師:中石真一路先生

(聴脳科学総合研究所 国際医療福祉大学大学院 福祉支援工学分野 研究生)

大会長:沼沢明日美 (山形県立新庄病院)

一般社団法人山形県言語聴覚士会 研修会・勉強会ページ